脱毛サロン ミュゼプラチナムはWEBからの予約が必須です。
「現在のご予約一覧」で確認できる「ご契約内容」にご契約コースごとの契約期間が記載されています。
えっ…契約期間が切れそう?まだお手入れ回数が残ってるんだけどな?
このように私と同じ経験をされた方いませんか?
そこで契約期間についてミュゼのスタッフさんに直接聞いてみました。
私と同じ疑問を持った方のお役に立てればと思います。
目次
1.契約内容を確認するには
まず会員サイトにログインをします。
登録したメールアドレスまたはミュゼプラチナムの会員カードに書いてある会員番号とパスワードを入力してログインします。会員サイトはこちら
会員サイトには初回契約時に登録している方がほとんどだと思いますが、登録していない場合は赤枠の左にある新規ユーザ登録をしましょう。
ログインできたら、ページの左側に 「お手入れ予約・変更」 というリンクがあるのでそこをクリック。
クリックすると以下の画面が表示されます。契約内容を確認することができます。
ご契約コースごとの契約期間が記載されています。
フリーセレクト美容脱毛コース の契約期間が切れそう!?ということに気づいた私は一瞬パニックに。
フリーセレクト美容脱毛コースは追加購入したもので、購入してからまだ一年も経ってないのに何故..? 期限が切れるなら切れるで期限の長いフリーセレクト脱毛プランより先にフリーセレクト美容脱毛コースとして予約できるようにしてくれよ…
※ちなみに上記を確認したのは2015年8月上旬です。
ということでミュゼのスタッフのお姉さんにお店で直接聞いてみました!
2.契約期間とは
契約期間とは、契約した日から2ヶ月※ごとに1回お手入れした場合に、回数を使いきる期間を表しているとのこと。
※同じ箇所のお手入れは最短で2ヵ月後に受けられるため
なんだ~この期間内に使い切れということではなかったのね~
確かにフリーセレクト美容脱毛コース(4回分)は12月に契約したから、2、4、6、8月にお手入れすれば丁度4回か
とりあえず、一安心。
3.つまり期限はないってこと?
さすがにそうもいきません。
一番最近お手入れをしてから最長5年間有効とのこと。
例えば2015年の8月にお手入れをすれば2020年の8月まで、
2015年の8月時点の契約内容でお手入れを受けることができるということ。
⇒追記:ミュゼの契約内容が変更されているようです!契約時期やプランによって期間が異なりますので、自身の契約内容を確認し、期間が開くようであれば施術時に毎回お店で確認してもらうのがよいかと思います!
何年も期間を空けて通う人は少ないと思いますが、
治すのに時間のかかる病気(長期間薬を服用しなければならない)にかかってしまったり、妊娠したりすると
長期間お手入れを受けることができないといった場合も出てくるので忘れないようにしたいですね。
4.まとめ
契約期間は契約した日から2ヶ月ごとに1回お手入れした場合に、回数を使いきる期間を表しているので、契約期間を過ぎてもお手入れを受けることができる。
ただし、一番最近お手入れをしてから5年の間に次のお手入れを受けなければ、契約が切れることになるので注意が必要。
5.余談
予約のときにコースを選択して予約ができないので結構焦りました。もう自分ではどうにもできないじゃん!電話して予約とらないとダメなのか!?などなど考えたり。
お店でスタッフのお姉さんに聞いたときに「よくそれ思われる方いるんですよね~」って言ってた。
というかそもそも何故書いてあるのかが分からない。。地域によってまちまちだと思うけど、私のいる地域では最短で次の予約ができるのが3ヶ月半後だったりするので、契約期間が書いてある理由がイマイチわからないのでした。
コメント